(ページ替えをしました。さらに過去の日記は「練習日記バックナンバー1」をクリック!)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
ってのはどなたの有名な言葉でしたっけ?
ということで,
本日は日本列島,特に九州方面のみな様に大きな被害をもたらした台風14号の影響を関西も受けつつ,
雨が降り出すまでのわずかな時間,
午前中を使って練習をしようと
団員で来ることができる人だけ集まって練習をしました。
なんだかいつもと違う風が吹いてるなぁ~と嫌な気分を味わいながら楽器を搬入して
パートリーダーに細かい本番の確認をさせてもらって,腕がなまらない様に,苦手なところを復習しておりました。
そう,10月1日(日)はムジークフェラインの久々の本番の日です!
もう一度書きます。
10月1日(日)はムジークの日です!
はい,宣伝終わり。
子ども達とワークショップ形式で進んでいく打楽器をまなぶ,演奏会。
当日,密にならないよう細心の注意を払いながら,
楽器の生の音。そして楽器の仕組みをまなんでいただける楽しい演奏会です。
こんな楽器をはじめ,みなさんが憧れの打楽器,パーカッションを知ってもらう
素敵な時間を提供するために,私たち,団員一同は頑張っております。
っと,この文章を書いているのはパーカッションパートの一人なので,当日は
足がガクガクに震えて,無駄に大きなジェスチャーで楽器を紹介していると思ってください。
声なんか出した…オバケみたいに震えてるから,ジェスチャーだけなのは勘弁してください。
今年は異常気象続きで,10月も台風がまだ発生するよ,なんという記事もちらほら見かけますが
ムジークのパワーで台風が来ないことを祈りつつ,
無事に本番がむかえられるように頑張ります!
みなさま,ぜひ聞きに来てください。
絶対楽しいですっっ!
(担当:Perc)
8月も最終!
夏休みも終わっちゃった!悲しいね😭
でも、ムジークがあるから大丈夫☺️
10月1日(土)に変更になった
京都ムジークフェラインの
教育プログラム の練習に、
今日も熱が入りましたよーー。
スッゴい楽しかった。
曲目や公演時タイムが変わっても
お客様の笑顔が見られるなら、やっぱり最高のものを
とどけたいからねー。
仕事後に2時間~3時間の練習って
やっぱりしんどいんだけど、
ホールでスポットライトを浴びて演奏できるんなら、
歯を食いしばって頑張っちゃう。
そんなメンバーがそろっての本日は
どうしても出演できない仲間の部分をフォローするパートが、頭を悩ませつつ、
みんなで意見をだしあって進めていきました。
そして、今日は見学者さまご登場
ベースパート、みんな大好き😆 チューバ🎵さんです。
合奏にもご参加くださり、ベースでしっかりと支えてくださいました。
ありがとうございます✨
できたら来週も一緒に練習したいな~ー👍✨
次の練習は9月3日(土)です。
場所は京都西文化会館ウエスティ。
見学者さま、コロナ対策ばっちりなので見に来るだけでも良いので、お待ちしておりますよーーー
だいぶ暑くなってきましたねぇ。梅雨も目の前です。
そんな中、本日もお2人の見学者さんがいらっしゃいました~♫
いぇ~い!ありがとうございます♡
以前も見学参加されたSAXさんと
初めていらしたのコントラバスさんです!!
弦ってこんな豊かな音色なんや~とメンバーうっとり。。
こういう響きをだしたいなぁとめっちゃ勉強になりました。
またぜひお越しくださいね(^○^)!!
そして、本日は指揮者による基礎合奏が行われました。
ガッツリと!!
『自分たちが思うように演奏できるようにする』前段階、の基礎の基礎をみっちり見てもらいました。
普段忘れがちやけど、こういう練習が後々の演奏に影響するんですよね。。
また次からの練習の課題がみえて楽しくなってきました!
8月20日の本番に向けてがんばるぞ~(*´▽`*)
1年以上ぶりの練習出席でした。
練習に参加してやっぱりお宝満載の時間やと感じました。
お一人様練習では感じられないものがイッパイあります。
メトトロノームを相棒に毎日のように個人練してたのに、いざ合わせるとびっくりするくらい消耗しました。
一人の時はまだまだお気楽に吹いてたのかなと反省しきりです。
でもそういう事に気付けるのが練習のいいとこですよね。
出来ない事があるという事は、練習する事がイッパイあるわけで、
練習に参加するとその後のお一人様練習が新鮮になります。
メンバー間の距離をとったり、定期的に換気をしたり基本的な感染予防対策をとりながら活動しています。
新たな仲間を随時募集していますので、ちょっとでも気になった方は是非見学にいらしてください。
お待ちしてま〜す。
(Sax K)
ハロー(・∀・) みなさま。Iさんです。
今日は京都府宇治市で練習ですよ,この練習場は実は
私は大好き!なぜかって???
ティンパニがあるから!!!!
もう一度言いましょう。
ティンパニがあるから!!!!!
え?今笑った人,ちょっとこっちへ来てください。
これは打楽器にとってはかなり大きな問題です。しかもここの練習場のティンパニは
皮が非常に好みなので,4つ全部の音が安定している。
もうかなりテンションマックス状態でニコニコでした。
な
の
に
グロッケン(鉄琴の1種)を家に忘れてくると言う大変な問題をおこして,
だいぶとしょげていました。
さて,そんな状態でも練習は続きます。
本日も河野健先生のレッスンでとっても楽しかったです。
いや~,本来叩くべき楽器があってのレッスンはすごくいい!
どこでタイミングを合わそうって考えながら,全身運動。
とっても楽しい!
河野先生は笑いあり,努力あり,
ルネッサーーーン!!
なレッスンをしてくださるので,とても楽しい2時間があっという間でした。
先生の指揮を読むのはたまに分からないところもありますが,
このかたはどう考えているんだろうって,毎回,歩み寄ろうと必死で指揮について行っています。
音楽も人もコミュニケーションが大事ですもんね。
特に,人間嫌いの私は苦労しますが,頑張って行きますよ!( ´∀`)bグッ!
あとね
スネア修理しました。
わーいワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
(∩´∀`)∩ワーイ わーい (∩´∀`)∩ワーイ
これね,約1年もやもやしてたんです。
なんか音がいや,この気持ちだけでもやもやし続けて, なおしに行ったのですが
まぁ,店員さんも困りながら直してくれました。
叩くときの調整はその曲やコンディションによって変えていきますが,
この革はかなりのお気に入りです。
音の立ち上がりがとっても早くて,狙った強さで鳴らせます。
ブラシで鳴らしてもすごくパリッとしてくれます。
誰か,この喜びについて1日語れるかた大募集です。
(同パート内では,まだ慣れ無い方もいらっしゃり,この子の良さが発揮できないです)
帰り道に曲のことにかけまして
庶民のイタリア料理の味方,サイゼリアさんへいって,チキン食べてきました。
え?なぜイタリアの話が急に出てくるかって?
だって,今度の演奏会では,
ニュー・シネマ・パラダイスをやる
んですよ? 正しいつづりは Nuovo Cinema Paradiso
イタリア映画じゃないですか。 だから,イタリア料理を食べながら
明日もガンバロウですよ。
ま,私は未成年なんでお酒は飲めませんが(笑)
さてさて,明日も練習頑張ります。
皆さま、明けましておめでとうございます。
今日のムジークは、年明け初のレッスンinウエスティホールです。
2/2(日)の演奏会まであと3週間となりました。3週間…あっとゆう間なんやろなー(>.<)
さて、河野先生のお陰で今日もとても充実した楽しいレッスンとなりました。
まだまだ課題もありますが、直前までできることやって、最高の本番が迎えられますよう!
1部の曲は3曲とも決して目新しい曲ではないのですが、長く愛されるその良さをムジーク色で存分に発揮できるよう、団員一同練習に励んでおります。
ちなみに、1部トリの曲「たなばた」は昔ムジークでやったことあるのですが、どーしてももう一回やりたくて…毎年演奏会の曲決めの時にエントリーしてたのですが落選し続けたという哀愁エピソードを持つ曲です。
そんな苦難(オーバーな)を乗り越え、ついに今年はトリの曲に選ばれました!大好きなたなばたの魅力を余すところなく皆さんにお届けできますよう、私も頑張ります!
↑あ、また個人的な話になったぞ!
ここで再度演奏会の宣伝を!!!
京都ムジークフェライン演奏会2020
2020年、令和2年2月2日、2時開演(開場1時半)
2の並ぶ日はウエスティへ、ぜひぜひお越しください(^▽^)v
ではでは、また!!
今日の練習はウエスティホールにて!
円形になって合奏です。
今日は2部の合奏が中心でした。2月の演奏会の2部は嵐ステージ✨嵐の曲をたくさんやりますよー!ファンの方もそうでない方も、楽しめるステージとなるはず\(^-^)/
ムジークではかなり前から嵐の曲を演奏してきました。演奏会では今までやってきた曲に加えて、新しくレパートリーに入った曲も演奏いたします。
長年在団している私にとっては「この曲やったときはこんなことがあったなぁ~」とか、色々思い出にひたる時間でもあります。それにしてもこんなにたくさんの曲を演奏してきたのか!と改めて驚きです。
お客様にも、嵐の曲を楽しみつつ、このころこんなことが…という思いにひたっていただける時間となれば幸いです。
令和2年2月2日(日)午後2時開演、2がたくさん並ぶ日は是非ウエスティホールへお越しください✨
(※開場は午後1時半となります)
今日はウエスティホールにて、レッスンと教育プログラムの練習でした!
約1ヶ月に1回のレッスン、先生の指導はやはりめちゃくちゃ勉強になります!今日もありがとうございました!!
そして、レッスン後は来週に控えた教育プログラムの合奏。こちらも気合い入ってます!
教育プログラムと演奏会の練習、平行しておりますが、どちらもたくさんのお客様に楽しんでいただけるよう日々練習に励んでいます。
みなさん、お誘いあわせの上ぜひお越しくださいね。
直近では、ついに1週間後(11/3(日))となった教育プログラム!ガンバるぞ~!
『音のおもちゃ箱 〜ウエスティにちびっこあつまれ♪〜』に向けて、日々練習に取り組んでいます*
11/3(日)と日が迫ってきたので、練習だけでなく製作などなど...みんなでたくさん準備しています♪
お時間のある方はお子さまと一緒にぜひウエスティへお越しください!
大好評!楽器体験もありますよ〜
詳しくは[出演予定]のチラシをご覧ください☆
今日はウエスティ創造活動室にて!
練習内容は、個人練習とアンサンブル練習。11/3(日)、教育プログラム「音のおもちゃばこ~ウエスティにちびっこあつまれ♪」に向けて、皆で練習してます。やっぱりアンサンブルは少人数なので緊張するね…。
さて11/3(日)の「音のおもちゃばこ~ウエスティにちびっこあつまれ♪」ですが、合奏の曲だけでなくアンサンブルもやるので、いろんな楽器の音がより聴こえやすいよ♪そしてなんと!楽器体験もあるよ!どんな楽器があるのかな??
絶対楽しい1日になるはず!ぜひぜひ、ちびっこみんなあつまれー!!
今日はななな、なんと!!
見学者さんがお越しくださいました(*´˘`*)
トランペットさんで、
さっそく一緒に合奏です。
この時期のムジークフェラインは、
演奏会の練習が二つ重なります。
1,秋の演奏会の練習
2,定期演奏会もレッスンへの練習
大忙しです!!!
その分楽しいのですが、
仕事のトラブルが重なると
地獄のように忙しい
(本日のわたしですね)
円形になってお互いがどこを吹いているのか、確認しあいタイミングを見計らいながら、
どんどん曲を進めていきます。
緊張しぃの私はもう半泣きですね。
恐ろしいですわー。って思いながら
リズムを合わせますがまだまだ甘いですね。
さて、今日はおもしろい話をある一人の団員さんが話してくれましたよ。
電車が発車するときのベル音。
これを脳内再生して、
実際の音と寸分の狂いなくなるように
日々、リズムの勉強している。
これめっちゃおもしろいですね。
音感も鍛えられるので、
モーター音聞いたら、どの電車が
来るかもわかるようになった。だそうです。
決して鉄道マニアじゃないけどと
おっしゃっていましたが、
これは立派に、鉄道ファンのかたと
お話が会うんじゃないかと
思いました。私は阪急沿線に住んでいるので、ぜひ阪急で鍛えてみようかと。
秋の特別列車がわかるようになるまで頑張ります。
(っといいながらも通勤は戦いなので、意識半分失ってますけどね)
皆さま、お疲れ様です!
今日は長岡京駅前(直結)、バンビオのスタジオにて。
雨雨、雨ですな~。今年は梅雨入りが遅かったせいで、こんな時期でも雨ですわ。
本日の練習は、来週に迫った川岡まつりのステージの練習(金管打楽器のみ)と、再来週の三条学童の夏祭りのステージの練習です。
金管だけで出るし人数少なめやけど、楽しんでもらいたいという気持ちは目一杯!そのお陰で、短い時間の中にも曲も演出ももりだくさんです。楽しんでもらえたらいいなぁ。
三条学童は毎年ムジークを呼んでくださってるので、毎年8月第一土曜日は予定空けてます笑。ありがたや~(^o^)これまた爽やかな新曲と毎年お馴染みの曲をそろえてますのでお楽しみに🎵
さて、写真はそのどちらでもない木管のアンサンブル練習中です。合奏も撮っとけば良かったんだけどねぇ…(遠い目)。
来週、再来週と2週間連続の本番!お客様も私たちも楽しめるよう頑張りまっす!!
(トランペットQ)
ホールにて、個人練習のあとに合奏練習(^^)
合奏といっても、少人数ならではの、輪(?)になって一人一人が意見を出し合えるスタイル..☆
あえて早いテンポでやってみたり、立って演奏してみたり、いろいろ試してみます!
客席から見学していると他のパートの音がよく聴こえるので、あ、ここ同じだな〜とか、このリズムかっこいいな〜とか、新鮮な気持ちになりました。
お客さんが思わず口ずさみたくなるような、振付を踊りたくなるような、そんな演奏ができるようにがんばりたいです♪
(フルート.O)
はぁい、もう2019年も半分地点6月だよ!と言って自分で悲しくなる
Iさんです。(´・ω・ `)
時が過ぎるのは早い。
そんで今日も練習。
今日はこんなメンバーがいるよ。
うわぁお、みんなしんけーん。
何でって( ・◇・)?
それは7月から毎月本番があるから!
ムジークは大忙し。
毎回練習には目標をもって参加です。
Iさんは至ってのんびり。
緊張感がないんじゃなくって、
お年寄りなんで、のろーっとしか動けないだけです(笑)
いつでも、即スタメンになれるムジークの見学希望者はこちら(・p・)▶︎▷
合奏はみんなで、
小学校低学年さんが好きそうなアニメ曲がいくつかメドレーになったものを。。。
副団長いわく『冷静にできてるしいいやん』だと。
テンションあげすぎずに演奏って
むずかしいからねー。
他はJ-POP系やって、
わ-この曲もう10年も前の曲だ-って思いながら演奏して
(ちなみに、初見よー。
前やったときパートちがったよー)
たらいつのまにか時間。
今日もありがとうです(*´∇`*)
帰り道は同じパートのNさんと
打ち合わせのラーメン( •ᴗ• )⸝
結構真剣に楽譜と編成とアンサンブル話してごちそうさまです。うまーい。
(これがメインじゃないよ!?)
会えるタイミングがなかなか合わないからこうやって、少しずつ進めていきます。
社会人になるとこんな感じだよね-。
どんなに忙しくても夢を諦めない!
何かやりたいって思いで演奏していたら
いつのまにか、ずーっと続けてるわ。
次回は6月8日土曜日
練習です。
(上リンク クリックで詳しい場所や交通手段見ることができます。)
見学者さま大募集!
待ってるよー
.
∧∧
( ´・д・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ♪ /
皆様、こんにちは‼️
練習日記の時間ですよ~。
さて、本日はウエスティホールにて。
なんと、見学者さんも一緒に合奏に参加していただきました!
19:30より合奏。「ワイルドアットハート」「GUTS!」「嵐メドレー」。嵐づくしでしたね(^_^)/何か昔やったことある曲ばっかりやけど、やっぱり忘れてるなぁ…ほんまに吹いてた?ってぐらい。そのタイムラグを今から取り返していきます。
人数は少ないのですが、楽しく練習しながらも色々言い合えるのがムジークの良いところ。私はムジークは部活だ!といつも思ってるので、こういう学生の感じが大好きなのです。
そんなムジークの一員になりたい方、またはなってみようかな?ぐらいの方、そしてなるかわからんけどとりあえずちょっと気になるし見てみたいって方(長い!)、一度見学にお越しください。あー楽器っていいな!青春ていいな!ってきっと思いますよ(^-^)
そして帰りは団長と今日のことをあれこれ話ながら帰るのが恒例です。これも含め楽しい部活でございます。
帰るまでがムジークですよ!
ではでは、また!!
(トランペットQ)
写真は撮り忘れてしまいましたが...ウェスティでホール練習でした*
ホールで吹くと音の響き方が全然違いますね!とってもありがたいです。
さてさて、今年の2月にはおかげさまで演奏会2019が無事終了しましたが、来年開催予定の演奏会へ向けて、すでに動き始めております...!
先日、選曲会議を行ったので、候補に挙がった曲をいくつか試奏してみることに!
初見での演奏はむずかしかったですが...憧れの曲や懐かしい曲などなど、新しいスタートにわくわくしました!
どんな構成になるのか、楽しみですね♪
お客さんに楽しんでもらうためにも、楽しんで演奏するためにも、もっともっと練習がんばりたいなぁ〜と思いました!
いつでも見学者さん大歓迎ですよ♪
(フルート.O)
今日は長岡京こらさにて!
さー何しよう?!っと練習に行ってみると…うむ??今日は2人なのか?と思っていたら、19:30に1人増えて合計3人。
3人なので、少人数でどこまでできるかというのを今日はやってみよう!ということで、演奏会でやった「ロマネスク」を3人でやってみた。いや、もちろん足りないパートばかりなのですが、メロディーを他のパートに当てたり、休んでるところは別のパート吹いたり…日頃自分のパートだと吹けないような動きやメロディーが吹けて、忙しいけど楽しかった‼️こーゆう縛りの中で演奏するのもまた楽しいですね♪
そして、フレキシブルの楽譜「ハイジのテーマ」(すんません、タイトル忘れました)を3人で。つまりあの有名なハイジのオープニングの曲ですね。やってみた感想は、ハイジやのに難しい!ていうかしんどい(>_<)だってハイジでしょ?何で?ハイジのイメージじゃない~!と、スタミナ不足をハイジのせいにする3人でした。ハイジよ、すまん!!
こんなマイペースな練習をしてますが、もし一緒に演奏を楽しみたいというそこのあなた!まずはご見学からいかがでしょう?ムジークはあなたをお待ちしております♪
ではでは、また(^-^)/
(写真撮ったはずなのに保存されてないぃぃぃ!!!何か適当な写真見つけたらまたアップしときます!)
(トランペット:Q)
皆さん、こんばんは!
今日はウエスティにて、ムジーク総会の日です。総会とは…演奏会をはじめとする一年の活動の反省と、次年度の活動についてあれこれ話し合う会議です。
思い起こせば今年も色々あったなぁ…と思い出に浸りながら、反省するところは反省しつつ、じゃあどうする?と次に生かせるように話し合いました。そして次年度の役員選出や活動内容についてなど、少人数だからこその歯に衣着せぬ意見を出し合いました。濃く有意義な時間になった…はず。
今年度の演奏会は終わったけれど、ムジークはまた新しいスタートを切りました。皆さま、今後ともムジークをどうぞよろしくお願いいたします(^-^)/
(写真は各係に分かれての打ち合わせ中です。ちょっと自由な感じ(笑))
(トランペット:Q)
演奏会後2回目となる今日は、☆人での練習となりました!
本日はなんとサックスKさん、アンサンブルデビューの記念すべき日です♪
更に、Kさんによる手書きの楽譜でアンサンブル練習をしました。「古い手紙」という曲だそうです。哀愁のある旋律の曲でした。
人数が☆人だったので、パートを3パターン入れ替えて合わせました。3パターン目が一番しっくりきました。
基礎練習&アンサンブル練習をこの期間に積めば、人数が少なくても厚みのある演奏ができ、曲のジャンルも色々と選択できる日が来ると思います!!
久々に普段の練習でサックスと合わすことができ、楽しい練習となりましたー♪
今は次年度の活動に向けての基礎練習がみっちりできる期間なので、入団されるには絶好のタイミングです!!!
春から何か始めたいと思っている方、見学お待ちしてまーす!
(トランペット:K)
ついに演奏会当日がやってまいりました!
朝から寒かったのですが、青く澄んだ空が清々しい、ムジーク日和です(*^^*)
ちょうどこの日は京都マラソンも行われていました。お客様は来てくださるのか?期待よりも不安が少し上回りますが…元気に会場準備とリハーサルへ!
ムジークにはいくつか係がありまして、我々広報チームは名前の通り、宣伝や情報発信などを行っています(*- -)(*_ _)ペコリ
演奏会当日はやることがたくさん!立て看板の設営、受付周りの準備、ロビー展示の最終確認、パンフレットやアンケートの準備などなど…チームの皆と協力しながら何とかやり遂げました。来年はもっと効率良く、漏れや不備のないように反省もしつつ。
また、他には企画チーム、総務チームがあり、それぞれ舞台で準備をしたり様々な準備を行いました!
そしていよいよリハーサルが始まり、アナウンスとの兼ね合いや、照明合わせ、演出の変更など盛りだくさん(*_*)お客様が入られる前の最終確認、いくら時間があっても足りません(*_*)(*_*)が、限りがあるので終了…
あとは本番の皆のパワーとお客様のパワーで、成功を祈ります!!
その頃入口にはたくさんのお客様が既に並んでくださっていて(;o;)本当にありがたく、団員一同心より感謝申し上げます。また、定員を超えるお客様にご来場いただき、入場いただけなかった方々もいらっしゃいました。誠に申し訳ございませんでした。
本当にありがとうございました!!
本番は、お客様の力をひしひしと感じ、これまでのどの練習よりも『良い音』の演奏が出来たと思います。完璧ではありませんし、プロのようにはいきませんが、心からお客様と音楽を一緒に楽しみたい!という思いが、音から伝わっていましたら幸いです。
笑顔で歌ってくださったり、一緒に手話をしてくださったりと、お客様の笑顔を見ていると本当に嬉しかったです(;∀; )
また皆さまと笑顔でお会いできる日を楽しみに、ムジークは走り続けます♪これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(フルート:K)
2/2(土)&2/3(日)、久々に二夜連続ウエスティホールでの練習でした!演奏会の本番と同じホールで響き等を確認しながら練習できるありがたさを噛み締めつつ、本番も迫っており気合いを入れて臨みました!
2日は先週に引き続き先生のレッスンの日でした。まだ一度も通したことが無いのですが、果たしてアルヴァマー序曲まで私の体力は持つのか…。非常に心配です。。。
先生はいつも非常に穏やかな方で、レッスンの2時間はあっという間に終わってしまいました!
今年の一部は、吹奏楽往年のラインナップですので、是非聴きに来てくださいね!
3日は、二部の通し練習をしました。今年のテーマは『ふるさと』です!演奏からそれぞれのふるさとを感じてもらい、聴きに来てくださった方の心が温まる演奏を目指して奮闘しました。
練習の映像を撮ってもらい、それを見て復習したのですが、自分では心を込めて演奏してるつもりでも、歌も楽器も観客席にはまだまだ届けられて無いな〜と思いました…。人数が少ないので、一人一人が責任を持って、周囲の人と音を合わせて届けられるようにしたいと思います!
練習も残り僅かですが、悔いの残らないよう、気をつけるところを意識して臨みたいと思います!
2月17日、14時開演です。お時間のある方は是非ウエスティにお越しください!!
(トランペット:K)
演奏会前ということで、土日両日練習が続いています!
本日はお久しぶりの宇治で練習でございま~す!
1年ぶり?何年ぶり?に来た宇治市文化センターは何も変わっておらず
我々を温かく迎えてくれました(*´з`)
しかし山の中?!のため、練習終わりは22時だったためとっても寒かったです。。
さてさて、本日はレッスンということで、
練習してきたK点やアルヴァマーの成果を見せるときがやってきました…!以前より進歩しているところ、変わっていないところなど、、またまたたくさんの課題が(>_<)
いや~、やっぱりスタミナがなく、フォルテ(音量を示す記号で「大きく」という意味)の箇所で
バンドが鳴らないのが気になりますねぇ。。
頑張るしかない!金管さん特に!ファイト!!
そうそう、ここ宇治では団では所有していないティンパニーが借りられるのです(ノД`)・゜・。嬉しい(ノД`)・゜・。
やっぱりティンパニーが入ると音楽がガラッと変わって締まるのです(`・ω・´)キリッ
叩いてる姿もかっこいいですよね~憧れます♡
ということで、どんどん演奏会本番も近づいています。
ラストスパート頑張りますよ~!
==========
さあ皆さん、いきなりですがメモの準備はよろしいですか??(笑)
演奏会2019は2月17(日)13時30分開場、14時開演です!
場所は京都市西文化会館ウエスティホールにて♪
ご来場お待ちしております♪♪
==========
そして、常時全パート団員募集中です!
やるからには真剣に、そして楽しく練習しています。
最近めでたくご入団!のサックスさんは、ブランクがあるそうなのですが、
毎回一生懸命練習されていて、既存団員がすっかり忘れている初心を思い出させてくださいました。
めちゃくちゃ刺激になって、本当にありがたいのです!(T_T)
そして同じく新メンバーのフルートちゃんもブランクありなのですが、
本当に一生懸命頑張ってくれていて、助けられています(T_T)ありがたや。。
ブランクがあっても『吹きたい!』『音楽が好き!』という気持ちがあれば関係ないんだと
改めて気づかされました。
「10年以上吹いてないし…」「学生以来楽器は押し入れの中…」なんて方もぜひ一度見学にいらしてくださいね!お問合せはこちらから
いつでもお待ちしております(^_-)-☆
(フルート:K)
1月も終わろうとしていますが、
久しぶりの更新になってしまいました。。遅ればせながらご挨拶を。
2018年は大変お世話になり、ありがとうございました。
今年もまずは2月17日(日)に迫りました演奏会に向け、全力疾走中です!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日京都は雪が舞う寒い一日となりました。
夕方から大雪警報も出て、もしかして積もるのか?!とハラハラしながらバンビオへ。
JR長岡京駅前はうっすらと雪化粧でした。歩道橋の上はツルツルでしたが何とか到着(*_*;
本日はセクション練習→合奏♪
我が高音チームは先週みっちり練習したマーチ「K点を越えて」とアルヴァマー序曲を部分的に練習。
流れは少しずつできてきた、ように、感じる……でもテンポが揺れたり、縦が合わなかったり。。
うーん(>_<)難しい…
2曲とも吹奏楽ではよく演奏される有名な曲で、ご存知の方も多いと思います。
おひとりおひとりの中にもしかしたら、大切な「K点」や青春の思い出の「アルヴァマー」が輝いているかもしれません。
私が聴く立場で、大切な曲だったとしたら…
聞いていてどう思うだろう?
思い出を壊すような演奏になっていないか??
((+_+))((+_+))((+_+))
やっぱりキラキラした思い出が蘇るような素敵な演奏がしたいし、
曲をご存知ない方にも楽しんでもらえるような演奏にしたい!!
と思い至りました。
そのためにはまだまだやるべきことは山積みです。
やるしかない!(`・ω・´)頑張れ自分!頑張れムジーク!!
などと思いながらのセクション練習でした。
その後、合奏では指揮者にみっちりしごいていただき、
体力のなさや、少人数ゆえ音量変化に乏しいことなどたくさん課題が見つかりました。
昭和を生きてきたメンバーが多いので(*'ω'*)「気合で鳴らす!」「根性論!」などというワードが飛び出したりしましたが
『こんな音を出したい』『あと1拍伸ばしたい』『あのパートと合わせるんだ!』と思うだけで
音って変わったりします。不思議ですが。
なので、気持ちで、気力で!?吹くのも大切!ということで!
こんな感じでムジークは頑張っております!
ぜひ2月17日(日)は演奏会に足を運んでくださるとうれしいです!
今年もお客様と一緒に楽しみたいと準備しておりますよ~
お待ちしております♪
(フルート:K)
今週はムジークとしては久々のこども文化会館での練習でした。
写真は会館名物の仕掛け時計。
初めて見たのは会館がオープンして間もない三十ン~年前。それから今日まで変わらず動いています。
ん~、若かりし頃を思い出します。。。
(・ω・;)オッサンデース
高校時代、ここでアンサンブルコンテストに出たんですよね~。京都、関西ともここだったんです。関西で敗退しましたが、想えばそれが今日まで吹奏楽を続けるきっかけになってまして…
そういう意味でも思い入れのある会館なのです。
そういう久々の会館での練習は、先週日曜日のレッスンをうけてのセクション練習となりました。なにしろ、個人レベルはともかく、パート間の合わせが全くなっていなかった。ちょっと先生に申し訳ない出来でして…
高音・メロディー系と低音打楽器・リズム系に分かれて第一部の曲の合わせを練習。たたけばホコリが出るかの如く、問題点がゾロゾロ出るわ…(-ω-;)ゴキブリカ
一箇所一箇所、問題点を修正しつつ練習を2時間。まだまだ課題が山積のようです。
21時の仕掛け時計見て、明日に備えることにします。。。
「ちびっこ集まれ!ムジークファミリーコンサート」も無事に終了(ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!)し、ここから2月の演奏会に向けての練習が本格化します。
24日はホールにて見学者さん2名を交えての合奏練習がメインでした。
明日(25日)は河野先生による第一部の初レッスンもあり、そちらのおさらいもしつつ(なにせファミリーコンサートの準備でだいぶ練習がお留守になってたので…)、第二部の曲の練習もしっかり行いました。
写真は合奏後の復習タイムの様子です(合奏中の写真はFacebookかインスタで見れるかも)。右側にピアノが見えていると思いますが、さて、本番のどこで登場するのでしょうか?ネタバレになるので内緒ですが、よかったっすよ~(・ω・;)ナニガ?
日曜日は城陽でレッスン。はよ帰って体を休めねば…(^ω^;)トシダシネ
いよいよ明日本番!
「ちびっこ集まれ!ムジークファミリーコンサート」
のです。
子供たちを対象にしたコンサートと楽器体験。
ある程度出張演奏などで実績はあるものの、団として全部を演出する形でやるのは実質初めてです。
果たしてどうなりますやら…
というわけで今日は創造活動室でリハーサルでした。
前半のアンサンブルステージの演出やセッティングの流れを確認するとともに、曲の演奏も。
う~ん、まだ磨かねばならないところがたくさんです。演出も、演奏も…
まだ明日の朝があるので(笑)、頑張って仕上げましょ~
後半は全体ステージの合奏練習。
いつものホールとは場所が違うので音の響き方も変わります。
その調整も合わせてしました。
さ、あとは明日頑張りましょ┌( ^ω^)┘ノ
明日時間のある方はお子様を連れてぜひお越しを!
今月から土日の週2回練習体制に入ります。
演奏会の練習のための体制なのですが、まだもう一つの本番、そう!
「ちびっこ集まれ!ムジークファミリーコンサート」
が控えていますので、本日もそちらの練習がメインです。
と、いうか、前半のアンサンブルステージがかなり…ヤバシ。
前の週に各チームが一通り通す練習をしたのですが、仕上がりにはまだまだという感じ。
特にわが金管勢は…厳しい。
とにかく練習あるのみということで、次週、自主練習(韻を踏んでるわけではないです)することになりました。来週には仕上がってますように。
で、今日は後半の全体ステージの合奏練習がメインディッシュ。
久しぶりに指揮者さんを前に合奏。
緊張しましたが、いい練習になりました。
…この日記をアップした日が実は13日でして、もう次の日曜日が
「ちびっこ集まれ!ムジークファミリーコンサート」
の本番です。
子供さんをメインにした、たぶん初めてのコンサート。
上手くいくかどうかかなり不安ですが、本番までのあと2回の練習(当日含む)、頑張っていきたいと思います!